品質へのこだわり
QUALITY
品質安全性への取り組み
雲海酒造では、一般衛生管理に加え、HACCP※の考え方に基づいて品質管理を行っています。
安心して飲んでいただける商品をお届けするために、衛生面・工程管理の両面で日々改善を重ねています。
※HACCPとは、食品等事業者が原材料の受け入れから製造・出荷までの各工程で、危害要因を把握し、重点的に管理する工程管理の手法です。
雲海酒造品質方針
「私たちは “品質の雲海” に誇りを持ち、お客様に満足していただける商品とサービスを提供する。
そのために全社一丸となって継続的な改善を推進し、品質マネジメントシステム(QMS)を確立する」
原料の安全性
原料の安全性にも細やかな配慮を行っています。事前検査では、原料納品前に納入業者が検査を行い、残留農薬検査などの証明書を発行します。
納入業者から納品された原料は、自社で目視を中心とした受け入れ検査を実施し、信頼できる素材だけを使用しています。
水の安全性
水の管理・検査体制
酒造りに使用する水は安全性を保つため、徹底した品質管理と検査体制のもとで水質検査を行っています。
定期的な自主検査や外部検査による水質検査の実施、また、日々の仕込み前の水質確認なども合わせて行うことで、安心安全な品質を保っています。